小檜山賢二
e-mail: kohiyama@sfc.keio.ac.jp
ホームページ: http://kohiyama.wem.sfc.keio.ac.jp
自己紹介
虫は虫でも、蝶の生態写真をずっと撮影してきました。10年ほど前から、甲虫に興味を持ち出しまして、最近はゾウムシ専門になりました。研究として、微小物体のコンピュータ3次元モデルの作成をやっています。その主な対象が、ゾウムシです。モデルを作る過程で、対象物のすべての部分でピントの合う写真(マイクロフォトコラージュ)を作成しています。
現在、ゾウムシのデータベース作成のお手伝いをさせていただいています。
著書など
日本の蝶・続日本の蝶」(山と渓谷社)「鳳蝶」(講談社)「地球システムとしてのマルチメディア」(NTT出版)「虫をめぐるデジタルな冒険」(岩波書店)「ケータイ進化論」(NTT出版)など。
写真展“(Micro Presence”(2004年epSite)で、第21回東川賞新人作家賞を受賞。
|